革物メンテ類
-
-
新喜皮革 ホースハイドレザーバッグ黒
前回の茶色レザーカバンに続いて黒色の方もチェックをしておいた。チェックをするというのは、普段これらのレザーカバンはタンスの中に放り込んであるから使用することは滅多にないのが現状なのだ。なので「カビが発 ...
-
-
新喜皮革 ホースハイドレザーバッグ茶
8月が終わっても気温は連日の30度越えで暑さは続いている。数日前には9月として史上初の40度台が新潟で観測されたとのニュースが流れていた。この温度の中、普段は衣装タンスに放り込んだままのレザーカバンが ...
-
-
シューズストレッチャーを使用する-2
前回、靴拡張のためにシューズストレッチャーを使ってみた。 3日間ほどシューズストレッチャーを入れて取り外した後、1日置いて靴の調子を確認してみた。効果があったのか、どんな変化があったのか記しておきたい ...
-
-
シューズストレッチャーを使用する
靴の革延ばしのためにシューズストレッチャーを購入した。それまでは「指が当たって痛い部分」に革軟化クリームを塗って対応していたけれど、足に「魚の目」ができるに至って「ストレッチャーで拡張」することにした ...
-
-
コードバン財布のオイルケアメンテ
2020/6/14 革物メンテ類
革素材の中でもコードバンは独特の存在感がある。また一方では、コードバンは「気を使って取り扱わなければならない」といったデリケートなイメージもある。実際は普通にケアをしていればそんなことはないのだろうが ...