ホテイの缶詰の中で「畜肉缶詰」に分類されている種類は、現時点でのホテイHPによると10種類、プラス「プレミアム版」と称する5種類で計15種類となっている。プレミアム版缶詰は近くのスーパー等で見つけることができなかった。
一般的な10種類とは、
|
その中で今回買ってきたものは
とりたまたれ味 と 柚子こしょう味
やきとり とりたまたれ味GF3号
とりたまたれ味はサイズ違いで2種類あるけれどこちらは小さい方。ベースの「やきとり たれ味」缶に、うずら卵が2コ入っているものといった印象。うずら久しぶりだな。うずら卵を食べたのはいつ以来だろう・・・と考えていたら、中華丼にも入っているなと思い出した。中華丼も食べていないな~と思いながら、とりたまたれ味の実食を進めるのだった。味はやきとりたれ味でオプションでうずら2コ追加したものといった感想。
タンパク質11.7g 脂質8.6g 炭水化物9.2g 食塩相当量1.2g
やきとり 柚子こしょう味
とりたまがたれ味ベースならば、この、柚子こしょう味のベースは「やきとり 塩味」缶なのだろうか? ゼラチン多めの具を食べている最中はそれほど感じなかったけれども、食後に柚子の香りが口中に残った。また、こしょう感は僕にとってけっこうあった。成分を見れば、塩味ベース。
タンパク質12.7g 脂質7.1g 炭水化物0.4g 食塩相当量1.4g
容易に手に入るものとそうでないもの
【 やきとりたれ味・やきとり塩味・とりたまたれ味 】
この3種類は近所と周辺のスーパーでほぼ置いてあった。僕が食べたサイズ単体でとか3コ1セットとか、大きめと小さめ両方とか。定番の2つ+とりたま。「柚子こしょう味」はどこかの店で見つけたのだが他店では見ることはなかった。その店舗のみだった。「やきとりたまごたれ味」はちらほらと。 そしてその他の「激辛味」「ガーリックペッパー味」「とりつくねたれ味」「もつカレー」「どて煮 八丁味噌仕立て」の5品は目にすることがなかった。もちろん、ホテイのHPからは通販で買えるのだが・・・
まあ「激辛味」「ガーリックペッパー味」「とりつくねたれ味」は商品名から想像するとおりの味なのだろう。「もつカレー」「どて煮 八丁味噌仕立て」はどういう風な仕上がりになっているのか一度食べてみたい気はする。良い意味でのサプライズ食感になってたりして。