-
-
中秋の名月:夏の終わり
2019/9/14 季節雑感
9月13日は中秋の名月、しかし夜空一面は雲で月は全く見えないのだった。 ここ数日の朝の気温の低下から、そろそろ夏の終わりを感じるような日々になってきた。昨日今日の明け方の温度は22~23度まで落ちてき ...
-
-
台風一過の梅しそ干し
2019/8/18 梅干し
ちょうど14~15日の盆にやってきた大型台風10号(クローサ)、自分の住む地域には幸いにも事前予想ほどの豪雨でもなく家への被害もなかった。台風通過の直後は庭の土もぐっしょりしていて、これなら雑草も抜き ...
-
-
盆(棚経)の時期が来た
2019/8/10 季節雑感
お坊さんがお経を上げにやって来る 毎年、お盆には家にお坊さんがやって来てお経を上げてもらっている。いわゆる棚経。日本各地で多く行われている行事だろう。通称「お盆」と呼んでいるわけだけれど、正式には「盂 ...
-
-
梅干しを作る-2019夏
2019/8/5 梅干し
6月に行なった「梅とり」作業。家に1本植わっている梅の木になった梅の実は、今年は少なく総重量1キログラム程度のものだった。そしてビンの中に赤シソと一緒につけて置いた梅を、梅雨も明けて連続猛暑日となった ...
-
-
暑い:デニムショートとTシャツ
2019/8/3 季節雑感
令和元年(2019年)の8月に入って連日の猛暑日(35度以上)。テレビでも「熱中症に注意を!」とあちらこちらで流れている。僕の住まいは、築歴が古い瓦屋根の小さな平屋建て。いつ建てたのかは知らないけれど ...