11月 コロナ感染者数の増加傾向は継続
11月末での日本の感染者数は累計で約2480万人(世界7位)に達した。11月で約250万人増加し、累計の世界ランクも9位→7位と上昇した。累計死者数は4万9644人で約3000人増。1日あたり約100人が亡くなったことになる。
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
11月30 | 138396 | 342 | + 8 | 49644 | +210 |
こういった数値は、しっかりとカウントしている国、曖昧なカウントの国さまざまなので実態はわからない。そうした状況を踏まえた上で、現在のところ日本は最大の感染進行国となっている。累計の感染者数は 24,793,166人、死者数は 49,644人なので死亡率は 0.2%。世界平均の1%に比べると死亡率はかなり低い。
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
12月1 | 118201 | 339 | ▲ 3 | 49826 | +182 |
2 | 109928 | 349 | +10 | 50013 | +187 |
3 | 109591 | 341 | ▲ 8 | 50193 | +180 |
4 | 89566 | 353 | +12 | 50344 | +151 |
5 | 47621 | 348 | ▲ 5 | 50461 | +117 |
6 | 137193 | 361 | +13 | 50608 | +147 |
7 | 149383 | 346 | ▲15 | 50819 | +211 |
8 | 133065 | 363 | +17 | 51062 | +243 |
9 | 127090 | 378 | +15 | 51290 | +228 |
10 | 135761 | 378 | - | 51512 | +222 |
コロナ第8波の感染は横ばい
新規感染者は毎日10万人(月曜日除く)以上が確認されているものの一定のゾーンで横ばい状態となっている。一方で、重症者数は少しずつ増えてきている。日本の生真面目さから? 今でもこれだけ新規感染者がカウントされているのはほぼ日本だけだ。
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
11 | 119174 | 386 | + 8 | 51702 | +190 |
12 | 62336 | 409 | +23 | 51829 | +127 |
13 | 175961 | 431 | +22 | 52043 | +214 |
14 | 190607 | 448 | +17 | 52287 | +244 |
15 | 168491 | 461 | +13 | 52564 | +277 |
16 | 153602 | 491 | +30 | 52823 | +259 |
17 | 158383 | 482 | ▲ 9 | 53087 | +264 |
18 | 136237 | 482 | - | 53319 | +232 |
19 | 70921 | 476 | ▲ 6 | 53499 | +180 |
20 | 185694 | 493 | +17 | 53730 | +231 |
21 | 206943 | 530 | +37 | 54026 | +296 |
久しぶりの1日20万人超え
21日の新規感染者数が 206,943人となって、8月下旬以来の20万人超えを記録した。世界では国別で断トツの1位。とはいえ、世間で感染することへの恐怖心はほぼ無くなっている雰囲気だ。重症者数は逓増して500人を突破した。
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
22 | 184375 | 545 | +15 | 54365 | +339 |
23 | 173336 | 536 | ▲ 9 | 54680 | +315 |
24 | 177622 | 530 | ▲ 6 | 55019 | +339 |
25 | 149665 | 556 | +26 | 55325 | +306 |
26 | 77256 | 563 | + 7 | 55542 | +217 |
27 | 202853 | 582 | +19 | 55813 | +271 |
28 | 216219 | 577 | ▲ 5 | 56228 | +415 |
1日の死者数 初の400人越え
12月28日の死者数が415人となって初めて400人越え。22日から28日までの7日間でみると、1863人死亡で1日平均266人となった。
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
29 | 192063 | 565 | ▲12 | 56648 | +420 |
30 | 148784 | 574 | + 9 | 56974 | +326 |
31 | 107465 | 588 | +14 | 57266 | +292 |
累計感染者数29,212,535人(世界6位)
2022年末での国内感染者数は2900万人で、人口比率では4人に1人が感染したことになる。世界では全数把握を止めている国も増えてきているので、日本の感染者数ランク自体は上がっていくのだろうけど、そのことには意味はなくなってしまっている。
現実で断トツ一番感染者数が多いのは中国(現在爆発中)だろうし、中国は12月に感染等の数値発表は止めてしまった。 日本のリスクは中国からの渡航者で、中国春節(旧正月)の1月下旬頃から旅行者が持ち込むウイルスで日本国内の感染者数も増加するのだろう。
日本国内では、春頃に新型コロナウイルスの扱いを5類にする検討が始まるとのこと。ようやく出口に向かう具体的な動きが出てきた。ゆっくりとでもコロナ前に戻していくという流れなので、ほぼ3年間見てきた新型コロナウイルス関連は22年末で一区切りとしたい。