東京オリンピックは8月8日まで
7月末に「緊急事態宣言」地域の追加が発表された。既出の東京都と沖縄県に神奈川・千葉・埼玉・大阪が追加された。期間は8月31日まで。8月中にどれくらいワクチン接種が進むのか、重症者数と死者数はどう変化するのか。医療体制はパンク状態だろうから、重症者&死者はかなり増えるかもしれない。
国内ワクチン接種率: 1回でも摂取した人の比率 38.4%(7月30日)
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
1日 | 10177 | 691 | +24 | 15198 | + 5 |
8月2日時点:ワクチン1回でも摂取した人の比率 39.6%(2回完了-29.1%)
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
2 | 8393 | 704 | +13 | 15209 | +11 |
3 | 12017 | 754 | +50 | 15219 | +10 |
4 | 14207 | 777 | +23 | 15233 | +14 |
5 | 15263 | 823 | +46 | 15241 | + 8 |
6 | 15645 | 1020 | +197 | 15261 | +20 |
国内累計感染者100万人突破(100万2093人)、重症者数も跳ね上がって1,000人を超える。病床利用率が満杯になって自宅療養者が急増している。
8月6日時点:ワクチン1回でも摂取した人の比率 45.7%(2回完了-32.7%)
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
7 | 15753 | 1068 | +48 | 15275 | +14 |
8 | 14472 | 1138 | +70 | 15284 | + 9 |
8日:東京オリンピック終了
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
9 | 12073 | 1190 | +52 | 15296 | +12 |
10 | 10574 | 1230 | +40 | 15315 | +19 |
11 | 15812 | 1332 | +102 | 15335 | +20 |
12 | 18889 | 1404 | +72 | 15359 | +24 |
13 | 20365 | 1478 | +74 | 15384 | +25 |
13日:新規感染者数 2万人台
新規感染者数が急増、13日発表分で1日あたり2万人を超えた。一方、ワクチン接種は65歳以上で83.4%(2回終了)、国全体では36.5%(2回終了)となっている(首相官邸ページ8月13日公表分)。死亡率は累計感染者111万人に対して死者15384人=1.4%。現在では自宅療養扱いの地域が増えてきているから、この状態がこれから死亡者数にどう影響を与えるか。
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
14 | 20151 | 1521 | +43 | 15401 | +17 |
15 | 17832 | 1563 | +42 | 15412 | +11 |
16 | 14854 | 1603 | +40 | 15439 | +27 |
「緊急事態宣言」「まん延防止」対象拡大と期間延長
期間:9月12日まで
「緊急事態宣言」は現在の東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・沖縄(6自治体)に、茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡(7自治体)を追加。「まん延防止」は北海道・福島・石川・愛知・滋賀・熊本(6自治体)に各地10自治体を追加。
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
17 | 19955 | 1646 | +43 | 15486 | +47 |
18 | 23917 | 1716 | +70 | 15516 | +30 |
19 | 25156 | 1765 | +49 | 15544 | +28 |
20 | 25876 | 1816 | +51 | 15580 | +36 |
21 | 25492 | 1888 | +72 | 15614 | +34 |
22 | 22302 | 1891 | + 3 | 15638 | +24 |
23 | 16841 | 1898 | + 7 | 15670 | +32 |
24 | 21570 | 1935 | +37 | 15712 | +42 |
24日 東京パラリンピック開幕(9月5日までの13日間)
「緊急事態宣言」8道県追加
期間:9月12日まで
対象:北海道・宮城・岐阜・愛知・三重・滋賀・岡山・広島
日付 | 新規感染 | 重症者数 | 前日比 | 死者数 | 前日比 |
25 | 24321 | 1964 | +29 | 15757 | +45 |
26 | 24976 | 1974 | +10 | 15809 | +52 |
27 | 24200 | 2000 | +26 | 15866 | +57 |
28 | 22750 | 2060 | +60 | 15908 | +42 |
29 | 19311 | 2070 | +10 | 15958 | +50 |
30 | 13638 | 2075 | + 5 | 16005 | +47 |
31 | 17713 | 2110 | +25 | 16070 | +65 |
第5波のピークが来ているのかどうか。重症者数の増加に連動して1日あたりの死者数も増えてきている。重症者数は月初めと比べて、ほぼ3倍の数になった。